メンズ 皮脂 スキンケア

メンズの皮脂を抑えるための洗顔料

皮脂が多いテカリ肌の方は、どうしても洗顔の際に綺麗に汚れや皮脂を落とそうとしてゴシゴシとしっかりと洗ってしまいがちです。しかし、皮脂を抑えるためにはこれがかえって逆効果になってしまいます。皮脂を余計に洗い流せば、肌の乾燥を防ぐために皮脂分泌を過剰にするため、更に脂っぽい肌が進行してしまうからです。

 

 

これは洗顔料にも言えることです。洗浄力が強いものだとかえって皮脂分泌を過剰にするリスクがあります。市販のもののなかには、洗浄力重視のものがありますが、それだと脂っぽい肌は解消されません。

 

 

皮脂を抑えるには洗浄力もある程度ありながらも、保湿も行える、という両方のバランスが取れたものを使うのが良いでしょう。
ここではこれら条件を満たした、メンズ専用の洗顔料をご紹介します。

 

 

 

BACANA(バカナ) 黒石

きめ細かな泡で皮脂汚れ洗浄 保湿成分で皮脂分泌を抑える

 

BACANAの黒石は、きめ細かい泡が特徴の洗顔石鹸です。それにより皮脂汚れや古い角質を吸い上げていきます。他の洗顔料のように汚れを剥がして洗浄するというのではなく、吸い上げるので肌への負担も少なく、傷めるリスクを抑えています。きめの細かい泡なのでより細部まで綺麗に汚れを取り除く洗浄力重視の洗顔料です。

 

水分解コラーゲンやBG成分による保湿成分が配合されているので、過剰な皮脂分泌を抑えます。

 

洗浄力がありながら、皮脂分泌を抑える点でBACANAの黒石はおすすめの洗顔料です。
一般的なの洗顔料と違い、天然成分だけを配合しているため、肌への刺激、負担が少ないという点でもスキンケアの観点で理想的と言えます。

 

マージェンス コンディショニング ウォッシュ

余分角質を溶かし、S-ヒアルロン酸などの保湿成分を配合

 

マージェンス コンディショニング ウォッシュは、有名なポーラが開発したメンズ向け洗顔料です。

 

余計な角栓を溶かすという技術が特徴で、汚れを除去する際に肌への負担を抑えています。またS-ヒアルロン酸等の保湿成分により、皮脂の過剰な分泌を抑えます。

 

洗浄力と保湿を同時に行える洗顔料です。

 

バルクオム フェイスウォッシュ

強い弾力性の泡が特徴

 

バルクオムは泡の弾力性が強いのが特徴です。これにより洗顔時に手との摩擦から守ることができます。

 

汚れを落としながらも潤いを保つように開発されています。